富山県氷見市の中学教諭・正水和久ら教材代金水増し詐欺容疑で逮捕
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009060700127
窃盗を捕まえる警官が窃盗とか、みずほ行員とか・・そんなのばっかし。
ランチパックの人をやってみる
http://portal.nifty.com/2009/05/31/a/2.htm
なんか楽しくなさそうな・・
フラット35S(20年優遇タイプ)大盤振る舞い
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/kouza/fp/01/20090604-OYT8T00406.htm
総額14兆円平成21年度補正予算、ここから大盤振る舞いな拡充となった長期固定金利タイプ住宅ローン「フラット35*1」の改正内容は・・・
この6月4日から「フラット35」に加え、返済期間50年の「フラット50」が登場。この融資限度額は建設費または購入価格の6割まで。しかし「フラット35」と併用可能で6割超部分に「フラット35」を適用して100%までフラットにできるよ。というのも従来のフラット35の限度が100%にアップしたからだ(今までは90%以内)。さらに建築確認や各種検査申請費用、契約書に貼る印紙代、適合証明検査費用などの諸費用も融資の対象になった。また住宅ローンの借り換えが、保証型のみから買取型でも可能になる。その次は「フラット35S」の優遇期間延長。これは耐震性や耐久性、省エネ基準を満たす物件に当初10年間金利を0.3%優遇する制度だ。今は当初5年間優遇金利が今年5月から10年間に延長。さらにバリアフリー、省エネ、耐久性、耐震性がさらに厳しい技術水準をクリアした住宅に20年間金利優遇の「フラット35S(20年優遇タイプ)」も登場だ。永久雇用保証の公務員にはフラット50、100%借り入れは便利だね
ドラえもん、桃香さん・・パラレルワールド
コェ━(((( ;゚Д゚)))━。
新たなGlumblerとは別物Webウイルス出現、2万件以上の正規サイトに埋め込まれる
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090601/331097/
対策ソフトを使っていても被害の恐れってもうどうしたらいいの・・
このPageへの今 日の検 索キーワー ド
1年前,棚 卸:6月7日にあったこと…⇒id:stock:20080607
もっと前:http://d.hatena.ne.jp/stock/____0607
2009-06-07:7003400